ワーママの子育て

映画『アナ雪2』子供と4DX体験!4姉妹母の感想と観賞注意点 

アナ雪2が公開されました!
何度、前作『アナ雪』を観たでしょう。

主人公が自分の力に気づいて、自分自身と向き合っていく姿に、憧れる女の子たち。そして、主人公の心情に自分を重ねた大人の女性もたくさんいたはず!

今回初めて4DXでの観賞をしたので、幼児との観賞時の注意点と感想をまとめました。

↑映画館でミニタオルとステッカーのプレゼントをいただきました♪


アナ雪2の4DX鑑賞条件

子どもは100cm未満は観賞できません。

120cm以下は大人と一緒なら観賞できます。

事前にしっかり身長を確認していきましょう。

アナ雪2・4DXで鑑賞中にトイレ!

2時間ほどの映画だったのですが、上映前にしっかりトイレに行ったにもかかわらず

1時間くらい経過した時点で小学4年生が「トイレ行っていい?」
「我慢できるでしょ?!」と返しました。
我慢して~!ほかのお客さんもたくさんいるし!・・・

その後、エルサが魔法の力を使いまくって、座席がゆれまくった時に、私の腕にしがみついて観ていた4番目4歳が
「ママ、おちっこ出そうになっちゃった」とにっこりしながら笑いかけてきたのですが、
4DXの座席の動きと水、足元とアタマの横から出てくるパシュ!パシュ!っていう空気にビックリしたんだろうと思っていました。

すると、次のアナとオラフの危機!のシーンで

「ママ・・・おちっこ出ちゃいそう・・・」

??ヤバイ!!
上の娘たちに声をかけると、1番2番がトイレに行きたいと言います(泣)

入場した時に上がってきた真ん中の通路は、下のところにロープで柵がしてあった・・・通れない。

一度 映画館の一番後ろの座席のところまで上がっていって一番端っこの通路から降りました。

4 DX は横4人で一つになった座席がめちゃくちゃ動きます。
通常の通路になっていない、劇場の一番端の段は、段差が 普通の通路の2倍 ありました。そして座席がゴンゴン動いてる・・・

4歳児はぶら下がるような格好で手をつないで、足で段の縁を探りながら、4DXの座席の動きが静かになる瞬間を狙って段を降りました。

戻ってきても4DXの座席が動きまくっているので、もとの席までは戻れそうもなく、後方の空いている席に座り、エンドロールまで干渉しました。

今回、私が行った回は5割程度の客入りでした。
もっと観客が多い場合は、トイレに行くのはさらに難しいと思います。


4DXで鑑賞する場合、 漏らさない・怪我をしないために、小さい子にはオムツを履かせて行ったほうが安全です。

アナ雪2・4DX観賞時、幼児が座る順番


座席がとても動くので、未就学児は怖がります。
その場合、手を繋ぐ必要があると思いますが、通常の座席と違って、お膝の上に座らせることはできません。

4DXの座席は4人で1つの連なりになっていました。

私の未就学の子どもは、1人自分と同じ連なりの席に。もう1人は隣の連なりの一番私側の席に座っていました。

4DXの動きや水や風(空気砲?)に驚いた2人は、二人とも手をつなぎたいと言って来ました。

右腕に4歳児をしがみつかせて
左手をめいっぱい伸ばして6歳児の手を握って・・・
身体を斜めに思い切り伸ばしていないと届きません。
その上、座席が左右に大きく揺れると4連の席と席の間が上下にさらに開きます・・・久々に、授乳の時にやっていたヨガの修行みたいなポーズで映画をみるハメになりました。


4DXで観る場合は特に、未就学児はお母さんと同じ座席の連なりに座らせ、間に通路を挟まないほうがいいです。

感想(ネタバレありです)

4DXについて

4DX ではスクリーンの内容に合わせて、照明が光ったり水が出たり 椅子が動いたり臭いが出てきたりしたました。

頭の横から風がぱっぱと出てくるのはびっくり!未就学児はさらにビックリ!!

匂いの演出はアナ雪のなかでは特になかったようです。

でも、本編上映前の「4DXのCM」の中でトーストの匂いが出ていましたが、その後に本編でに風が出てくるとやっぱりトーストの匂いの風でした・・・

アナ雪2の内容も、やたらと風や水が出る設定だったので、 これからの映画は 、4DXのような体感型劇場でのスペックに、ストーリーを合わせていくのだろうと思いました。

主題歌を楽しもう♪

アナ雪2の主題歌が、前作レベルにこれから流行るかどうかはわからないけれど、 家族で見に行ったので、しっかりこの歌をみんなで歌って楽しもうと思っていました。

すると、朝、ラジオから「未知の旅へ~!!」と主題歌が流れてくるではありませんか!

下二人が大喜びで踊り出したので、私と3人で手をつないで輪になって踊りました。ディズニー映画は主題歌を母親も楽しめるからいいですね!!

男性キャラクターについて。 クリストフのソロ・・・長すぎ!



クリストフの迷いと置いてかれてる感が前面に出すぎ。
たよりなすぎて、微妙じゃないかな・・・と思いました。

アナに気持ちを伝える場面も、うまく伝わらなくて、アナが早合点しまくるので、結婚した後、大変だな・・・と。

そして、やっぱり恋人同士の愛より姉妹愛が勝っているような・・・(笑)
もうすこしクリストフの魅力が出ないと、アナがどうしてクリストフに惹かれているのか説得力に欠けます。

私は前作のアナ雪でも、劇中の男役の設定に疑問が残っている。
悪役に変貌する ハンス王子とアナが一緒に歌う「ふたりだから」
すごくいい歌で、「わ~♪」と思うのに

そのあと、がっつり悪役ってどういうこと??
大人はまだしも、娘たちはどう記憶に残しているんでしょうか。

”一時的に盛り上がる男女の恋の錯覚よりも、信頼関係を築いてきた姉妹の愛の方が確実”

というメッセージ??

クリストフにしても、結婚したらアナの伴侶としてお城に一緒に住んで二人三脚で執務にあたるんじゃないの??

なんでお城の外にいるのか分からない・・・

”自分自身に力があれば、伴侶は別世界の住人でいてOK”という、現代の女性の流れに沿った内容だな~と思いました。

これから、働く女性の暮らしやすさにあわせて、『女系家族主体』に世の中が流れていく象徴かもしれません。

男性キャラクターの関与度でディズニー映画を分類するとアナ雪はココ

①”主人公に王子様がキスして、結婚して幸せに暮らしました”(白雪姫、眠れる森の美女)

②”男性キャラの活躍を主人公が助ける”(アラジン)

③”主人公の冒険で王子様又は男性キャラが救われる”(ムーラン、モアナ、美女と野獣、ラプンツェル、プリンセスと魔法のキス)

④”主人公と他の女の子の活躍に男性キャラが入る”(アナ雪)

⑤”むしろ男性不在”(メリダ)

メリダはあまり人気が出なかったようだし、④くらいの男性キャラの関与具合が一番魅力的なんでしょうね。

私がよくわからなかったところ・・・何がきっかけでエルサを呼び始めたの??

なにがきっかけで、エルサの母は記憶の川からエルサを呼び始めたのか。

エルサとアナの両親は、エルサの力の秘密を調べに旅に出て、ダークシーで死んでいる

いつか森(精霊たち)が目を覚ましたら、ダムを壊してしまうのでアレンデールが危なかったから、アナの母親は川にエルサを呼んでいたのか?

真実を伝えて、精霊と人間を結ぶ役目を負っているとエルサに理解させ、うまく過去の忌まわしい出来事を清算させるため??

今回のタイミングで呼ぶ必要性が欲しかった。

エルサが力を扱うことに安定したからかな・・・?

両親は死んでしまったようだけれど、お母さんが精霊で森へ向かっていたなら、なにかの”チカラ”(お母さん自身、または精霊をフォローするもの)で守られなかったのかな?

川のあの建物?の主がお母さんなら、それだけの力があるんだろうし。
死んだからあの川に建造物をつくれたのか??

死んだっていう設定は納得できないな・・・みなさんのアタマの整理はどうなってますか?

まとめ

私は『アナ雪』で他人を気にせずに自分自身に戻って自分の気持ちに素直になること。その時、家族の支え、つながりに感謝して、犠牲にしないように というメッセージを感じました。


今回の『アナ雪2』 では 本当の自分に戻った上で、安定に甘んじずに新しいステージにチャレンジすること というメッセージを感じて劇場を後にしました。

はじめての4DXに、技術が普及していく早さも感じました。


自分の力を解放して、どんどん変貌していく女性の姿に、 女の子達は釘付け。
自分がああいうふうに 素敵に変わっていけたらいいと思うのは 年代を超えた 憧れではないでしょうか。

また、アナのように、ガンガン変貌するエルサを根底で支え、評価される女性もいる。(支える相手は男性ではないところがポイント)

女性キャラクターが複数いると自分の感情に近いキャラクターに感情移入できてより多くの女の心をつかめるんでしょうね。

男性が見て、わくわく面白いのかどうか・・・疑問ですが、世の中の半分は女性なので問題ないでしょう(笑)

大人の女性だけ・男の子の観覧も大丈夫

大人の女性が子供同伴なしで、2人で見てました

ラジオで、「アナ雪2、観たいけど、一緒に行く子どもがいない!!」「子どもと一緒じゃないと行きづらい~」という声を聞きましたが、

私たちが見に行った時、隣には30代後半の素敵な女性お二人が、ポップコーン片手に楽しんで見ておられましたし、違和感ぜんぜんなかったですよ!

ハイライトで娘の 「ママ・・・おちっこ出ちゃいそう・・・」 で、ビックリさせてしまって申し訳なかったです~(汗)

男の子のアナ雪2の感想 面白かったみたい

先日、子どもをプール教室に連れて行ったとき、私を挟んで両側に座った男の子たちが(小学校3年生でした)

(計算ドリルをしながら)「おい、おまえアナ雪2みた?」

(同じくドリル中。顔も上げない)「いいなー。オレまだ。どうだった」

「よかったー!おもしろかったよ。おまえ、見たほうがいいよ!」

小学校3年生という、そろそろ女の子の目もきになりそうな男の子たち(けっこうモテそう(笑)が「おまえ見たほうがいいよ!」というくらい。

話題作でもあるので、男の子だけで行っても面白いようですよ♪

(個人的には、クリストフの立ち居地に男の子たちが違和感(かっこいいとこが少ないこと)を感じないのか、興味があるところです)

アナ雪3予想

次回、アナ雪3がきっと来る。
今度はエルサの運命の人が登場すると予想します。

そう思っていたら、4歳の娘が「???えるさは誰と結婚ちたの???」ときいてきたし

6歳の娘は「エルサのお父さん(旦那さんのこと)は誰なの??」

と聞いてきたので、みんなが気になるところですよね。


次回は、エルサの結婚でしょう!

同じように力をもっている人かな?
そして、アナとクリストフの子供が生まれるとか、
オラフに彼女(雪だるま?逆振りでスイカとか夏のもの?笑)ができるという内容で来るのではないかと・・・

次回作も楽しみです♪