子供たちが繰り広げる笑いと感動のエピソード! !
今回は・・・
・ひらがなゆっくり覚えていこう♪
・気が付かないで通り過ぎていく基礎固めの時期?!
の2本立てです!2話目は第1報でお伝えしたエピソードの続編になりました♪
ひらがなゆっくり覚えていこう。象形文字?なのか?
4姉妹の3番目、5歳のM4はひらがな練習中。上の子たちの時に手取り足取り覚えさせたけど・・・下の子たちはゆっくりめ(笑)
ちりも積もれば・・・ということで、うちでは公文や学研の市販問題集を毎朝させています
お母さん、朝のプリント終わったよ!!M4がんばった♪
おーー!できた?がんばったね~!!
今日のひらがなは「い」だな・・・
はいっ!M4ちゃん、これはなんていう字でしょう!
う~~~ん・・・
わ? ん ?
ワンじゃないっ!!
!?せっかく頑張って練習したようですが、彼女の頭の中でひらがなの『い』の読み方が『ワ ン?』(←英語で uh-huh アーハ?の音)になってました!(笑)
人間が言葉を習得していく様子を観察するのは楽しい!これぞ子育ての醍醐味!!
気が付かないで通り過ぎていく基礎固めの時期?!
半年前のエピソード1でお話しした、年長M3ちゃんの『ことばのおけいこ』
小学校入学に向けて、だんだん読み書きがしっかりできるようになってきました!!
と思ったら、思わぬところに落とし穴?!
あーーー 今日、ちょっと雪降ったねー
さぶかった~
ほんと
さむかったね~
お!M3ちゃん、ちゃんと
「さむかった」って言えるようになったね!!「さぶかった」じゃないよね~♪
うん!M3もうわかったよ!
さぶ じゃなくて さむ だよね!!
え?
さぶ でもいいんでしょ?!
年長さんのM3のことばのおけいこの復習のつもりが、まさかの小4『自称・国語得意女子』、Kが引っかかってきた?!
書くときは さむい で
ほんとに寒くて 言葉に出すときは
さぶ!!
でしょう!!!←大真面目
ち、ちがう・・・
こうやって、新しい言葉が出現&定着して、国語辞典に新出単語として載っていくんでしょうね~
知識の基礎固めの時期って、こんな機会がなければ気が付かないで通り過ぎていくのか~!
思い込みって、子供は特に、いっぱいあります!!言葉だけじゃなく、コミュニケーション方法でも。
子どもとの何気ない会話を増やして、フィードバックの機会をたくさん持とう!と思いました。
↓コミュニケーションのフィードバックの機会を増やすにはこちらの記事をどうぞ!